ほっこり京都生活

Google

京都桜特集トップに戻る

墨染寺(ぼくせんじ)

10本ほどの桜が見事に咲く景観から「桜寺」と称される墨染寺は、謡曲や歌舞伎の演目でも知られています。 墨染寺の桜の歴史は古く、平安時代に藤原基経の死を悼み、上野峯雄(かんつけのみねお)が「深草の野辺の桜し心あらば今年ばかりは墨染に咲け」と詠んだところ、なんと薄墨色の桜を咲かせたのだとか。そのことから「墨染寺」と呼ばれるようになり、桜の名所として知られるようになりました。華やかな染井吉野が咲き誇った後、寂しげな白い墨染桜(すみぞめざくら)が少し遅れて満開を迎えます。

拝観時間 8:00〜17:00
拝観料 境内無料
お問い合わせ 075-642-2675
住所 京都市伏見区墨染町741
アクセス ▼京阪電車「墨染」駅下車 徒歩約3分
▼近鉄電車「伏見」駅下車 徒歩約10分

ほっこり京都 祇園祭

京都のおすすめ散策

ほっこり京都マップ検索

ほっこり京都生活おすすめサイト

ひとみ研究室 全国 目のご利益スポット

ほっこり京都 葵プロジェクト