ほっこり京都生活

Google

京都桜特集トップに戻る

石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)

石清水八幡宮は貞観元(859)年に創建された男山の山上にある、日本三大八幡の一つです。
徳川家光が造営した社殿など建造物16棟が国の重要文化財に指定されており、古くから春は桜、秋は紅葉の名所として知られています。
春になると、男山全体や麓を流れる木津川の背割堤などで約2,000本の桜花が咲き誇り、淡いピンクと新緑の美しいコントラストを楽しむことができます。
男山山上にも約200本の桜が咲き、特に神苑の枝垂桜は見ごたえ十分の老木です。また同宮では「男山桜まつり」が開催される期間中、春の夜間特別参拝「石清水灯燎華」を中心に、様々な神賑行事を楽しむことができます。

拝観時間 <4月1日〜9月30日>
5:30〜18:30
<10月>
6:00〜18:00
<11月1日〜3月31日>
6:30〜18:00(大晦日・元旦を除く)
拝観料 境内無料
お問い合わせ 075-981-3001
URL http://www.iwashimizu.or.jp/
住所 京都府八幡市八幡高坊30
アクセス ▼京阪電車「八幡市」駅
  →男山ケーブル「男山山上」駅下車 徒歩約5分

ほっこり京都 祇園祭

京都のおすすめ散策

ほっこり京都マップ検索

ほっこり京都生活おすすめサイト

ひとみ研究室 全国 目のご利益スポット

ほっこり京都 葵プロジェクト