寂光院(じゃっこういん)


寂光院は天台宗の尼寺で、平清盛の娘・建礼門院が、平家滅亡後に隠棲した場所であるため「平家物語」にゆかりのある寺としても有名です。
山門へと続く石段は、燃えるような紅葉が彩り、さらに背後の山々を借景とした庭園の紅葉も美しく、静けさ漂う中で京都の秋を堪能することができます。
- 拝観時間
- <3月1日〜11月30日>
9:00〜17:00
<12月1日〜12月31日>
9:00〜16:30
- 拝観料
- 大人 600円/中学生 350円/小学生 100円
- お問い合わせ
- 075-744-3341
- 住所
- 京都市左京区大原草生町676 地図
- アクセス
- ▼JR「京都」駅下車
→京都バス 17・18系統「大原」下車 徒歩約15分