ほっこり京都生活
京都桜特集2015
東山区

ほっこり京都生活

Google

京都桜特集トップに戻る

東山区

  • 知恩院(ちおんいん)
  • 浄土宗の総本山として高名な知恩院。 広大な敷地には、染井吉野・寒桜・山桜・枝垂桜・四季桜・八重桜等、約200本が咲き誇り、国宝・重要文化財級の建造物や情緒あふれる庭園と併せて、個性ある桜の表情を楽しめま…

  • 安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)
  • 「悪い縁を切り、良縁を結ぶ」というご利益があることで有名な安井金比羅宮。境内にたくさんのお札が貼られた「縁切り縁結び碑」があり、表から裏へ通り抜けると『悪縁』を切り、裏から表へ抜けると『良縁』を結ぶ…

  • 建仁寺(けんにんじ)
  • 建仁寺は、建仁2(1202)年に栄西禅師によって開山された日本最古の禅寺です。 境内には、江戸時代を代表する絵師・俵屋宗達が描いた『風神雷神図屏風(国宝)』や、法堂の天井に小泉淳作画伯によって描かれた「双…

  • 御寺 泉涌寺(みてら せんにゅうじ)
  • 天皇家とゆかりがある泉涌寺は、弘法大師が草庵を結んだことが始まりです。 泉涌寺の大門をくぐると、左手に楊貴妃観音堂があり、玄宗皇帝が楊貴妃の冥福を祈って造らせたという楊貴妃観音像がまつられています。楊…

  • 清水寺(きよみずでら)
  • 清水寺は平安京遷都以前からの歴史を持ち、世界文化遺産にも登録された寺院です。春になると鮮やかな桜と荘厳な国宝・本堂との調和が見事で、見る者の心を奪います。夜にはライトアップが行われ、京都の歴史に思い…

  • 養源院(ようげんいん)
  • 養源院は、豊臣秀吉の側室・淀殿が父・浅井長政の供養のために創建し、後に淀殿の妹・お江によって伏見城の遺構を移築し再興された寺院です。 山門を入り、本堂へ向かう途中に1本の大きな山桜(樹齢200年)、そし…

  • 高台寺(こうだいじ)
  • 高台寺は豊臣秀吉の正室ねね(出家後は高台院湖月尼)が夫の没後、その菩提を弔うために建てた臨済宗建仁寺派の寺院です。高台寺の方丈前に広がる白砂の「波心庭」に咲く枝垂桜があり、その美しさは見る者の心を奪…

  • 地主神社(じしゅじんじゃ)
  • 地主神社は縁結びの神様を奉る神社として京都最古といわれ、多くの参拝者でにぎわいます。境内には縄文時代から伝わる「恋占いの石」があり、目を閉じたまま石から石にたどり着くと恋が叶うとか・・・。 春になると…

  • 八坂神社(やさかじんじゃ)
  • 全国約2,300社ある八坂神社および素戔嗚尊(すさのをのみこと)を祭神とする神社の総本社です。通称・祇園さんとも呼ばれ、日本三大祭の一つ、7月の祇園祭で知られる神社です。毎年、世界中から多くの人が参拝・観…

  • 円山公園(まるやまこうえん)
  • 円山公園は、約680本の桜を有する京都市で最古の公園です。 園内の中央には毎年多くの人を魅了する枝垂桜があります。広い園内には枝垂桜のほか、華やかに咲き誇る染井吉野、花とほぼ同じ時期に葉も出る山桜、八重…

ほっこり京都 祇園祭

京都のおすすめ散策

ほっこり京都マップ検索

ほっこり京都生活おすすめサイト

ひとみ研究室 全国 目のご利益スポット

ほっこり京都 葵プロジェクト